雑記
今日はこれを聴きながら・・・・「YOUNG GENIUS-GIMMIX」
12インチシングル「YOUNG GENIUS-GIMMIX」 今日はこれを聴きながら、記事を更新。 音飛びかと思うようなリミックスになっていて、レコードで聴くと思わず盤面を確認したくなる。 GOLD SIDE/SOUL …
アーカイブ追加~RADICAL CHIC CIRCUIT ’86 ほか
このサイト、最初は、音楽記事の画像をそのまま載せていくだけにしようと思っていた。 実際にアップしてみると・・・パソコンの大きな画面で見るには、画像の記事はまだ読みやすい。 だけどスマホで読もうとすると、画像を拡大しないと …
レコードプレイヤーふたたび~「THUNDERBIRDS are go!」
購入しただけでなおし込んでいたレコードプレイヤーを設置した。 これで昔のレコードがようやく聴ける。 レコード聴くの久々なもんで、SP盤が45回転、LP盤が33回転というのもあやふやになっていた。 まずはこれを聴いてみた。 …
ブログ名「PINKの魔都」とは?
黎明期・初期のアーカイブ記事で紹介しているが、南佳孝のアルバム「冒険王」に収録されている「真紅の魔都」に、渋谷ヒデヒロ、岡野ハジメ、矢壁アツノブの3名が参加している。 アルバム発売当時、レンタルレコード店でこのアルバムを …
PINKとの出会い~それは1枚のチラシから始まった
それは1枚のチラシから始まった。 1985年の初夏、大沢誉志幸のライブツアー「ArableⅢ」の会場で渡されたチラシの中に、PINKのライブ案内が入っていたのがきっかけだった。 MOON RECORDからアルバム「PIN …