1980年代に活躍した日本のロックバンドPINKを紹介するサイト
1980年代に活躍した日本のロックバンド「PINK」について紹介するサイト。
ネットで検索しても、「PINK」の情報はとても少ない。今はありがたいことにYoutube等で動画を見たり、曲を聴いたりすることはできる。それでも圧倒的に情報が少ない。メジャーな存在について熱く語っているサイトは山のようにあるけれど、何故「PINK」なのか。
この稀有なバンドの存在を知ってもらいたく、紙媒体の記事を紹介していくことにした。一つ一つのアーカイブ記事が「PINK」というバンドの記録の断片で、ご覧になった方がそれぞれの「PINK」像を構築していく素材になればよいと願っている。

◆PINKについて⇒ウィキペディアのページ

◆PINK年表(随時更新中)

◆PINKの周辺(PINK以外の活動・対談など)

 

 

アーカイブ

メンバーのひとりひとりが出色の才能を持ったPINK、ニュー・アルバムのテーマは”光の子”

福岡ユタカ(PINK)インタビュー 福岡ユタカを初めて見たのは5年前のこと、彼が近田春夫&ヴィブラトーンズで活躍していた頃のことだった。その後、ヴィブラトーンズは自然消滅。だが、ステージでアクティブに動き廻り、独特のハイ …

1枚目よりポップで明るくなってると思うよ。(ARENA37℃)

”やあやあ、どうも”ってな調子で、オトイレ中のスタジオから、福岡ユタカさんが出てきてくれた。そう!ピンクがオトイレ中なのです。メンバーいずれも筋金入りの強者ぞろいで、ビシッとカッコいいロックで踊らせてくれるピンクの2枚目 …

音楽最新事情(BHタイムス)

大沢誉志幸、戸川純、太田裕美の影から踊り出た本格派バンド 元ビブラトーンズの福岡ユタカ(Vo)を中心に、矢壁アツノブ(Dr)、岡野はじめ(B)、ホッピー神山(Key)、渋谷ヒデヒロ(G)、スティーヴ衛藤(Per)の6人編 …

マンネリ化した音楽業界の台風の目!!(ARENA37℃)

新しい時代を感じさせるバンドが、それがPINKだ。大沢誉志幸のバックなどもつとめ、すでに前評判は高かったPINKだが、6月25日にシングル「砂の雫」(FUJIカセットTVCFソング)で、ついにデビューを飾った。 元ビブラ …

カオスの町TOKYOにメッセージが響く(キーボードランド)

扉を開けると、厚手のジャケットに身を包んで長髪にダーク・ブラウンの大きな帽子を乗せたホッピー神山が座っていた。ちょっと青い顔をしてる。「肺炎で1週間ばかり寝ててね。ずっとネコと遊んでたんだ」とシブイ表情で話し始めた。 「 …

AFTER THE GREAT RUSH(Rockin’f)

「できることなら休みがほしい。自分の中の音楽的な考えをたくわえるためにもね」という岡野ハジメの言葉が象徴しているように、86年のPINKは昨年にもましてハードなスケジュールをこなしてきた。 2月のセカンド・アルバム『光の …

スーパー・ロック・ユニット ”HALO” 誕生!!(GB)

元PINKのボーカリスト・福岡ユタカとドラムス・矢壁アツノブ。彼らふたりによるスーパーユニット。それが噂の”HALO”である。本物のロック・ミュージックが、今、目の前に。 惜しまれながらも解散したPINK。実力派アーティ …

ブログ・PINKの魔都

鮎川誠氏の訃報

ミュージシャンの訃報が続く。 鮎川誠が亡くなった。(1948.5.2~2023.1.29 享年74歳)   鮎川誠やシーナ&ザ・ロケッツの音楽についてはほとんど知らないのだが、さすがにこの曲は知っている。↓ こ …

高橋幸宏氏の訃報

高橋幸宏氏の訃報に、自分自身でも驚くほど衝撃を受けている。 今日は一日、地に足が着いてない感じで過ごしてしまった。 高橋ユキヒロ(どちらかという、この表記でなじんでいる)といえばYMO。 YMOに特別思い入れがあったわけ …

写り込むヨコヤマさん!

今回は、サックス演奏でPINKのライブ活動をずっとサポートしてくれた横山英規(ヨコヤマ・ヒデノリ)さんにフォーカス。 「砂の雫」リリースの頃の写真。はじめの頃から横山さんは一緒に写っている。 この写真、みんな若いというか …

2022年12月14日 渋谷ヒデヒロ氏の命日/燐光忌

12月14日は渋谷ヒデヒロ氏の命日。(二十三回忌)   活動期間が短かった渋谷ヒデヒロ氏の貴重な映像の断片。 ショコラータでのパフォーマンス。(当時大学4年)途中からサックスを演奏している珍しい映像の記録。初代 …

2022年10月20日 逆井オサム氏の命日

今日10月20日は、逆井オサム氏の命日。 いろいろなバンドで活動してきた逆井氏の記録の断片。 イミテーション「CANDY IS A MAN」「AQUA GUA」 珍しく短い髪の逆井氏。   ロックンロール・オリ …

大谷レイブン氏の訃報

大谷レイブン氏の訃報を知った。 (1960年3月27日~2022年9月19日 享年62歳) 大谷氏は、ギターの渋谷ヒデヒロが抜けた後、短期間PINKのサポートでバンドに参加している。 >>(MUSIC MAGAZINE …

ウォン・カーウァイ映画の音楽~「花様年華」「2046」

2022年夏、ウォン・カーウァイ監督の映画「恋する惑星」「天使の涙」「ブエノスアイレス」「花様年華」「2046」5作品が4Kで公開された。 『WKW4K ウォン・カーウァイ4K 5作品』オフィシャルサイト>> この中で「 …

PAGETOP
Copyright © PINKの断片 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.