音楽・アーティスト♪
TOTOの「99」
時々、昔好きだった曲を思い出してふと聴きたくなることがある。 今聴いているのは、TOTOの「99」。セカンド・アルバム『Hydra/ハイドラ』(1979年)に収録されている。 ネットで検索してみて、今になって知ることも多 …
坂本龍一の膨大な仕事の中で・・・
不帰の客となった坂本龍一の膨大な仕事の中で、自分にとって馴染み深いのは、プロデュースやアレンジなどで関わった女性アーティストの作品である。1980年代の中頃に集中している。 ★飯島真理 デビュー・アルバム『ロゼ/ROSE …
スティーヴ衛藤のシェケレ♪
PINKのロンドンGIGの記事を読むまで、スティーヴ衛藤が愛用する”木の実のような謎の打楽器”の名前を知らなかった。 それは「シェケレ/Shekere、Chekere」。 ウィキペディアの説明によると、「西アフリカ起源の …
「Player」1988年1月号 ”TOKYO JOY”バンドスコア掲載
スティーヴ・ヴァイ&ビリー・シーハンが表紙を飾る「Player」1988年1月号に、PINKの「TOKYO JOY」のバンドスコアが掲載されている。 「PINK-R.R.H.S」と表紙にあるが、これは「Ro …
追悼 坂本龍一
そう遠くない日に・・・と感じていたが、とうとう鬼籍に入ってしまった。 坂本龍一のヴィジュアルは大きな魅力だった。 骨太で和服姿も様になり、昭和初期のレトロな雰囲気を醸し出すことができる。それにぴったりはまったのが、「戦場 …
追悼 鮎川誠
ミュージシャンの訃報が続く。 鮎川誠が亡くなった。(1948.5.2~2023.1.29 享年74歳) 鮎川誠やシーナ&ザ・ロケッツの音楽についてはほとんど知らないのだが、さすがにこの曲は知っている。↓ こ …
追悼 高橋幸宏
高橋幸宏氏の訃報に、自分自身でも驚くほど衝撃を受けている。 今日は一日、地に足が着いてない感じで過ごしてしまった。 高橋ユキヒロ(どちらかという、この表記でなじんでいる)といえばYMO。 YMOに特別思い入れがあったわけ …
写り込むヨコヤマさん!
今回は、サックス演奏でPINKのライブ活動をずっとサポートしてくれた横山英規(ヨコヤマ・ヒデノリ)さんにフォーカス。 「砂の雫」リリースの頃の写真。はじめの頃から横山さんは一緒に写っている。 この写真、みんな若いというか …
大谷レイブン氏の訃報
大谷レイブン氏の訃報を知った。 (1960年3月27日~2022年9月19日 享年62歳) 大谷氏は、ギターの渋谷ヒデヒロが抜けた後、短期間PINKのサポートでバンドに参加している。 >>(MUSIC MAGAZINE …
ウォン・カーウァイ映画の音楽~「花様年華」「2046」
2022年夏、ウォン・カーウァイ監督の映画「恋する惑星」「天使の涙」「ブエノスアイレス」「花様年華」「2046」5作品が4Kで公開された。 『WKW4K ウォン・カーウァイ4K 5作品』オフィシャルサイト>> この中で「 …