ネットで検索しても、「PINK」の情報はとても少ない。今はありがたいことにYoutube等で動画を見たり、曲を聴いたりすることはできる。それでも圧倒的に情報が少ない。メジャーな存在について熱く語っているサイトは山のようにあるけれど、何故「PINK」なのか。
この稀有なバンドの存在を知ってもらいたく、紙媒体の記事を紹介していくことにした。一つ一つのアーカイブ記事が「PINK」というバンドの記録の断片で、ご覧になった方がそれぞれの「PINK」像を構築していく素材になればよいと願っている。
◆PINKについて⇒ウィキペディアのページ
アーカイブ
個性の強さじゃ日本一。PINKのローテック・ワールド!(ギター・マガジン)
曲作り/サウンド作りに、そして抜群のノリを弾き出すライブ・プレイにと、その才能を発揮するPINKが、待望のセカンド・アルバム『光の子』を発表した。かなりカチッとまとめられていたファーストに比べ、より自由(ラフ)な雰囲気と …
圧倒的な存在感とパワーを持ったハイ・サウンド・センス・バンド、LPデビュー(ギター・マガジン)
福岡ユタカ(vo)、岡野ハジメ(b)、矢壁アツノブ(d)、ホッピー神山(k)、スティーヴ衛藤(per)、渋谷ヒデヒロ(g)。この6人の男たちが集まって結成したバンドPINKは、何よりも彼らが発する音そのものが圧倒的なパワ …
岡野ハジメ&逆井オサム インタビュー(ギター・マガジン)
コンセプトは、CD対応の60分の器で好きなことをやる 今回の『CYBER』は、今までのアルバムに比べてロック色が強いという感じがしたんですが? 岡野 そのとおりです。 ギターのリフで成り立ってる曲が、ド頭から入ってきまし …
PSYCHO DELICIOUS ACT THE FINAL(ギター・マガジン)
NOVEMBER 5th at SHIBUYA KOHKAIDO THE FINAL・・・そう、最後なのだ。いくら観たいと思っても、もう観ることはできないのだ。そのためか、超満員の観客の間にも異常なほどの緊張感が漂ってい …
「モダーン・スポット 84-85」②(宝島)
宝島社(JICC出版局)発行の「モダーン・スポット 84-85/NEW WAVE LIFE FOR NEW AGE」よりカラーページの紹介(続き)。 TOKYO MODERN BEATS & 3-D …
「モダーン・スポット 84‐85」①(宝島)
宝島社(JICC出版局)発行の「モダーン・スポット 84-85/NEW WAVE LIFE FOR NEW AGE」よりカラーページの紹介。サブタイトルは、新しいライフ・スタイルのための厳選シティ・スポット完全カタログ。 …
ANN CALL ’86(YAN-KEY)
おまつり”ルツボ”は刺激がエスカレートしていくのダッ!! この時期の雑誌。マメに探せばやたら出くわすのが、何月何日なんとかカーニバルだのフェスティバルだの、ロック・デーだのetc.。ホント、石を投げれば”祭 …
ブログ
マクセル・ビデオテープCM制作の記事「エフェクトの光が飛び交う」を読んで
PINKの「KEEP YOUR VIEW」がCM曲として流れた日立マクセルのビデオテープのCMについての記事を見つけた。 マクセル・ビデオテープ<New HGX-GOLD>CM制作の舞台裏 >> 動画の開始 …
2024年12月14日 渋谷ヒデヒロ氏の命日/燐光忌
12月14日は渋谷ヒデヒロ氏の命日。 以前にも書いたが、「亡くなった人は忘れられることで二度死ぬ」という。人々の記憶から消えてしまわないように、渋谷氏の活動の断片を記録しておきたい。 渋谷氏のインタビューが掲載された珍し …
「砂の雫」が流れるFUJIカセットテープのCM動画発見!
過去記事でも書いているが、1984年6月リリースのPINKのデビューシングル「砂の雫」は、FUJIカセットテープのイメージソングに起用されている。 「地獄でグッドサウンド」を探して>> そのFUJIカセットテープのCMを …
2024年10月20日 逆井オサム氏の命日
10月20日は逆井オサム氏の命日。 逆井氏の肉声が聞ける貴重なインタビュー (ACT THE FINALに向けてのサウンドチェック時) Psycho-Delicious Act The Fin …
FM COCOLO で「PINK 40th ANNIVERSARY」マンスリー企画 オンエア中!
2024年8月マンスリー企画。 PINK デビュー40周年の活動を振り返りながら、メンバーへの最新インタビューを交えてPINK関連楽曲を特集。(全5回) DJ:加美 幸伸氏 「PINK」メンバーへのインタビューを毎週1組 …