1980年代に活躍した日本のロックバンドPINKを紹介するサイト

渋谷ヒデヒロの断片

  • HOME »
  • 渋谷ヒデヒロの断片

 

人の死には「肉体の死」と「忘却による死」の二つがあるという。
少しでも人々の記憶に残るよう、早逝した渋谷ヒデヒロ氏の作品と音楽活動の記録の断片をここに記す。

photo by ヒロ伊藤

渋谷ヒデヒロ(渋谷英広)

1961年7月21日生―2000年12月14日没
福島県郡山市出身。
ギタリスト、サックスプレイヤー、作詞・作曲家。
早稲田大学在学中、音楽サークルMMT(Modern Music Troop)に所属。
オペラとファンクを融合させたバンド「ショコラータ」(Cioccolata)を結成。
結成当初のショコラータは、サウンド、ビジュアルともに、ポップ・グループ、リップリグ・アンド・パニック、ラウンジ・リザーズ、ギャング・オブ・フォーといった当時の最先端とされたアバンギャルドなサウンドやファッションを愛した渋谷氏のスタイリッシュな美意識で統一されていた。
在学中より、ショコラータとしてピテカントロプス等でライブ活動を行うとともに、スポイル(Sax)、メロン(G)等のサポートも行う。
その後PINKに加入し、メジャーデビュー前のショコラータを脱退。
多彩な才能と洗練されたセンスを持ち、特にカッティングには定評があった。将来を嘱望されていたが、体調を崩し1986年秋にPINKを脱退。
以後、表舞台に復帰することはなく、2000年に心不全のため急逝。
享年39歳。

 

メディア記事・その他
月星化成 BraVas広告
雑誌「popeye」(1982年10/25号)掲載。
早稲田大学の音楽サークルMMT(Modern Music Troop)在籍時。
ショコラータ 痛快ダンスビート!
雑誌「Boom」(1983年10月号)より。ライブハウスで活躍中のバンド紹介コーナーで、6つのバンドの一つとして取り上げられている。
“オータナティブ・カンツォーネ・バンド” ショコラータ
(MUSIC STEADY 1983年12月―1984年1月号)
渋谷ヒデヒロ、カノ香織インタビュー。
ショコラータ結成の経緯を語る。
ショコラータ/cioccolata
(Player 1984年2月号)
ショコラータはチョコレートの意味。イタリア語でCIOCCOLATAというつづり。チョコレートの意味は?・・・
「ショコラータ Special」リリース
ショコラータの1983年のカセットマガジンをCD化したもの。
1997年にリミックスしてCDとしてリリースされた。
「人体星月夜Ⅱ」へのアンサーソングとしての「Metallic Heaven」
1stアルバム「PINK」に収録された「人体星月夜Ⅱ」のアンサー・ソングとして、ちわきまゆみの「メタリックヘブン」(作詞作曲:渋谷ヒデヒロ)が作られたという。
YAMAHA HOT POWER STAFF SPECIAL

YAMAHAのPR誌(1986年発行)での一問一答。
アンコール!ショコラータ ライブ1985
リマスタリング復刻初CD化、2005年リリース。
ライナーノーツには渋谷氏への献辞が記されている。
ショコラータの断片(1)
「プラスチックスの上昇と下降、そしてメロンの理力・中西俊夫自伝」「STUDIO VOICE」に掲載されたショコラータの記録。
ショコラータの断片(2)
かの香織、ピテカントロプスとショコラータについて語る。
(フリーペーパー「DICTIONARY」に連載の「ピテカン物語」より)
大沢誉志幸ライブサポート
「ARABLE」ツアー
ライブツアーのメンバーとして、渋谷ヒデヒロ、岡野ハジメ、矢壁アツノブが参加。(1984年2月)
「ARABLEⅡ」ツアー
「ARABLEⅡ」ライブレポート(GB記事)
ライブツアーのメンバーとして、渋谷ヒデヒロ、岡野ハジメ、矢壁アツノブ、ホッピー神山が参加。(1984年9~10月)
「ザ・ロッカーズ」日本ロック・バンド完全辞典
1984年7月発行「ザ・ロッカーズ」日本ロック・バンド完全辞典’84(宝島)に掲載されたショコラータ。

 

ライブ映像・音源♪

学生時代のバンド活動やメジャーデビュー前のショコラータのライブ映像など、サックスプレイヤーとしての演奏も含む貴重な音源と映像の記録。

BEAT HOUSE (Later known as CIOCCOLATA)
at Waseda fes.
1982.11.6
Guitar&Sax by Hidehiro Shibuya
NYUUYOKU BAND
at PIT INN
1982.11.30
Guitar by Hidehiro Shibuya
CIOCCOLATA
at PITHECANTHROPUS
1983.4.9
Guitar&Sax by Hidehiro Shibuya

 

アートワーク

渋谷氏のイラストやデザインによるフライヤーやチケットなど。

 

作曲作品
Caro laccio/Cioccolata

作詞:イタリア古典詩/作曲:渋谷ヒデヒロ
Sandwichman/Cioccolata

作詞:かの香織/作曲:渋谷ヒデヒロ
Nina/Cioccolata

作詞:不明(イタリア歌曲)/作曲:渋谷ヒデヒロ
Amarilli/Cioccolata

作詞:Giovanni Battista Guarini(イタリア歌曲)/作曲:渋谷ヒデヒロ
N/いつか見た青空
(カセットブックTRA~Cioccolata Specialより)


作曲:渋谷ヒデヒロ
いつか見た青空 (Il cielo lontano)/Cioccolata

作詞:Pinuccia(イタリア語詞)/作曲:渋谷ヒデヒロ・渡辺蕗子

 

作詞曲

寡黙だったという渋谷氏はインタビュー記事での発言の記録もほとんど残されていないが、作詞した曲の世界は饒舌で豊かなイマジネーションに溢れており、また言語感覚の鋭さに驚かされる。音楽活動を続けていたら、どのような作品を生み出していただろうか。

渋谷ヒデヒロ「まいり」のページへ(外部リンク)>>

 

PAGETOP
Copyright © PINKの断片 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.