雑記
2020年12月14日 渋谷ヒデヒロ氏の命日/燐光忌
今日は渋谷ヒデヒロ氏の命日。 奇しくも逆井オサム氏と同じ2000年に相次いで鬼籍に入ってからちょうど20年。 その才能を惜しみ、渋谷氏の記録の断片を集めたページを公開する。 (サイドメニューにもバナーあり) >>「渋谷ヒ …
2020年10月20日 逆井オサム氏の命日
今日は逆井オサム氏の命日。 永眠されてからちょうど20年になる。 「亡くなった人は忘れられることで二度死ぬ」という。 人々の記憶から消えてしまわないように、故・逆井オサム氏の活動の断片を残しておきたいと思う。 思い出すこ …
1985年のカセットテープ発見♪
片付けをしていたら、押入れのダンボールから出てきたカセットテープ。 テープはマクセルで、カセットレーベルはSONY。 タイトルは「NON STOP ROCK FESTIVAL JAPAN ’85」 すっかり忘 …
「CYBER」のLP盤
3月20日は「LPレコードの日」ということで、ツイッタ―のタイムラインがにぎわっていた。 3月20日【#LPレコードの日】 1951年のこの日、日本コロムビアから日本で初めてLPレコードが発売されました。 pic.twi …
中古レコード屋さんでお買い物
中古レコード屋さんで、下記を購入。 PINKはファーストアルバムからCDで購入していたので、12インチシングル以外のLPは持っていなかった。探せば身近にあるもんだ・・・・ 会計待ちでレジの前のLPの入った箱をなにげなく見 …
とてもローカルな話題だけど
福岡市中央区天神にある商業施設「天神ビブレ」が、2020年2月11日に閉館になった。 今、天神ビッグバンといって、天神エリアは再開発が進んでいる。 本日天神ビブレは閉店いたします 皆さまに支えられ今日まで続けることが出来 …
「冒険王」やら「POP HILL’86」など
◆ツイッターで見かけた投稿↓ 佳孝さんと松本隆さんのこだわりの「冒険王」も好き♡数年前にやってくれた佳孝さん自ら解説付き丸ごと「摩天楼のヒロイン」のライブの時のように「冒険王」でも切望。贅沢言わせて頂くなら松本隆さんもご …
アーカイブ追加~1986・1987年記事
今日は久々にこのDVDを鑑賞。 PINKのメンバーたちがツアーに参加しているので、主役よりもついついバックのミュージシャンたちを目で追ってしまう。 大沢さん、ごめんね。(^^; 昔の映像は粗いのが残念・・・ …
今日はこれを聴きながら・・・・「YOUNG GENIUS-GIMMIX」
12インチシングル「YOUNG GENIUS-GIMMIX」 今日はこれを聴きながら、記事を更新。 音飛びかと思うようなリミックスになっていて、レコードで聴くと思わず盤面を確認したくなる。 GOLD SIDE/SOUL …
アーカイブ追加~RADICAL CHIC CIRCUIT ’86 ほか
このサイト、最初は、音楽記事の画像をそのまま載せていくだけにしようと思っていた。 実際にアップしてみると・・・パソコンの大きな画面で見るには、画像の記事はまだ読みやすい。 だけどスマホで読もうとすると、画像を拡大しないと …