1980年代に活躍した日本のロックバンドPINKを紹介するサイト

ブログ

  • HOME »
  • ブログ・PINKの魔都~’80年代の断片

SHADOW DANCE「砂の雫」英語バージョン

SHADOW DANCE(砂の雫/英語バージョン) シングル盤「PRIVATE STORY」のB面に収録        

マクセル・ビデオテープCM制作の記事「エフェクトの光が飛び交う」を読んで

PINKの「KEEP YOUR VIEW」がCM曲として流れた日立マクセルのビデオテープのCMについての記事を見つけた。 マクセル・ビデオテープ<New HGX-GOLD>CM制作の舞台裏 >>   動画の開始 …

2024年12月14日 渋谷ヒデヒロ氏の命日/燐光忌

12月14日は渋谷ヒデヒロ氏の命日。 以前にも書いたが、「亡くなった人は忘れられることで二度死ぬ」という。人々の記憶から消えてしまわないように、渋谷氏の活動の断片を記録しておきたい。 渋谷氏のインタビューが掲載された珍し …

「砂の雫」が流れるFUJIカセットテープのCM動画発見!

過去記事でも書いているが、1984年6月リリースのPINKのデビューシングル「砂の雫」は、FUJIカセットテープのイメージソングに起用されている。 「地獄でグッドサウンド」を探して>> そのFUJIカセットテープのCMを …

2024年10月20日 逆井オサム氏の命日

10月20日は逆井オサム氏の命日。   逆井氏の肉声が聞ける貴重なインタビュー (ACT THE FINALに向けてのサウンドチェック時)   Psycho-Delicious Act The Fin …

FM COCOLO で「PINK 40th ANNIVERSARY」マンスリー企画 オンエア中!

2024年8月マンスリー企画。 PINK デビュー40周年の活動を振り返りながら、メンバーへの最新インタビューを交えてPINK関連楽曲を特集。(全5回) DJ:加美 幸伸氏 「PINK」メンバーへのインタビューを毎週1組 …

1980年代の「愛と〇〇の◆◆」映画~女子供ターゲットの営業戦略とPINKのシングルカット曲について

「午前十時の映画祭」という過去の名作映画を1年に渡って上映するプログラムがある。 その2023年度ラインナップの中にあるフランス映画「愛と哀しみのボレロ」(1981年)を見た。公開当時に見て以来のことだ。 1980年代の …

「怪獣ウルトラ図鑑」カネゴンの作り方と特撮モノのヒロイン

1968年初版発行の「怪獣ウルトラ図鑑」。 当時380円、復刻版は4,000円。 表紙⇒ウルトラセブンVS.イカルス星人。 裏表紙⇒アンヌ隊員(ウルトラ警備隊)とペガッサ星人。 こう書くと世代がバレバレだが、小学生の頃、 …

スティーヴエトウ インタビュー動画

「TIJ Music」さんのチャンネルで公開中。 (動画説明より引用) パーカッショニスト、スティーヴ エトウさんのインタビューです。伝説のバンド、PINKでの活動や西田敏行、小泉今日子、布袋寅泰、吉川晃司、COMPLE …

すごいな戸川純 「さよならを教えて」

最近になって、初めて戸川純の「さよならを教えて」(1985年)を聴いた。   フランソワーズ・アルディ「さよならを教えて」(1968年) 日本でも知られているこのアンニュイなフレンチポップスが・・・・・ &nb …

サイケな「ゴジラ対ヘドラ」~かえせ!太陽を

小学生の時に家族で観に行った「ゴジラ対ヘドラ」(1971年)。 「ゴジラ対ヘドラ」予告編 予告編の15秒あたりから若者たちが踊る地下のゴーゴー喫茶が映り、ヘドロが階段をつたってどろどろと流れてくる。この場面があまりに強烈 …

1 2 3 9 »
PAGETOP
Copyright © PINKの断片 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.