「サイコデリシャス・アクト・ザ・ファイナル」というタイトルがつけられた11月5日の渋谷公会堂は、事実上PINKのラストライブになるという噂を聞きつけてやってきたファンでぎっしりと埋めつくされていた。
映画「荒野の七人」のサウンドトラックをオープニングSEに、メンバーが登場。
そのまま「MOON STRUCK PARTY」になだれ込む。PINKお得意の怒涛のごときファンク・ビートだ。目の前に突然巨大な音の壁が現れたようなショックに打たれながらも、体は自然に音の渦の中へと巻き込まれてしまう。前半の5曲がPINKの”動”の部分だとするなら、次の5曲はリリシズム溢れる”静”の世界だ。「SOUL FLIGHT」「人体星月夜Ⅱ」は、聴く者を宇宙を彷徨う旅人のような心情へと誘う。この辺りはボーカル福岡ユタカのカラーといっていい。だが、その静寂も岡野ハジメの「もう静かな曲はやりません」という一言で葬られ、「CLIMB,BABY CLIMB」のハードでグラムな世界へと突入していく。
PINKのライブは実にスリリングだ。全く異なる強烈な個性を持つ6人が、互いに火花を散らして自己主張する。その馴れ合いや妥協を許さぬ音のせめぎあいが、通常のバンドにはない緊張感や興奮を呼び起こすのだ。レコードにおけるクオリティの高さとはまた違った意味で、彼等のライブの実力は日本のトップレベルにあると言っていい。にもかかわらず、PINKは今日をもってライブ活動を停止するという。それどころか、バンドは確実に解散へのステップを歩んでいるような、イヤな予感さえするのだ。
来年リリースされる新作は『CYBER』と同じく全くの分業体制で製作が進められているというし、この夜もなぜラストライブなのかという具体的な理由は何一つ提示されないままだった。彼らが素晴らしい演奏をやればやるほど、割り切れない思いが広がっていく。
コンサート終了後、再三退場を促すアナウンスが流れる中、既に搬出の始まったステージに向かって満員の観客が再アンコールを繰り返すという一種異様な光景が見られたのも、そんなファンの”納得できない”気持ちのあらわれだったのではないだろうか。

(文・かこいゆみこ/撮影・佐々木恵子)